愛知県高校野球、熱戦続く!当日券を求める長蛇の列!
愛知県高校野球大会では、連日熱戦が繰り広げられています。岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで行われた準々決勝、東邦対享栄の試合では、試合開始前から当日券を求める人々が長蛇の列を作りました。正午の時点で約130人が並び、中には朝9時から並んだという熱心なファンもいました。気温32度の中、高校野球への熱い想いが感じられます。
注目の対戦カード
この日の第1試合は東邦-享栄、第2試合は杜若(とじゃく)-豊橋中央という注目のカードが組まれました。愛知高野連の関係者によると、チケットは当日券の他に前売り券も販売されているとのこと。観戦を予定している方は、事前のチケット購入をお勧めします。
至学館、愛工大名電に惜敗!甲子園への道は閉ざされる
春の選抜大会に出場した至学館高校は、愛知大会5回戦で愛工大名電高校と対戦し、1-2で惜敗しました。これにより、2011年以来14年ぶりの全国選手権大会への出場は叶いませんでした。
- 愛工大名電は初回に先制点を奪う
- 至学館は4回に同点に追いつく
- 愛工大名電が7回に勝ち越し点を挙げ、そのまま逃げ切る
至学館は昨秋の県大会で初優勝し、東海大会でも4強入りを果たしましたが、選抜大会では1回戦で敗退していました。今回の敗戦で、夏の甲子園への道は閉ざされましたが、今後の活躍に期待しましょう。
愛知県高校野球は、これからも目が離せない展開が続きそうです!