米男子ツアーのプレーオフシリーズ第2戦、BMW選手権が間もなく開幕します。松山英樹選手は、ポイントランキング21位で、20位のロバート・マッキンタイア選手と同組でラウンドすることになりました。初戦のフェデックス・セントジュード選手権では最終日に追い上げを見せ、17位タイと好調を維持しています。今回のBMW選手権での活躍にも期待が高まります。
BMW選手権とは?
BMW選手権は、フェデックスカップ・プレーオフシリーズの第2戦であり、年間王者を決める重要な試合です。ポイントランキング上位50名のみが出場を許され、予選カットはありません。最終戦のツアー選手権に進出できるのは上位30名のみ。松山選手にとっては、ツアー選手権進出に向けて、絶対に落とせない戦いです。
注目ペアリング
- 松山英樹 vs ロバート・マッキンタイア
- スコッティ・シェフラー vs ローリー・マキロイ
- ザンダー・シャウフェレ vs マイケル・キム
松山英樹選手の調子は?
松山選手は、直近の試合で安定した成績を残しており、調子は上向きです。特に、フェデックス・セントジュード選手権での最終日の追い上げは、今大会に向けて大きな自信になったはずです。過去には、ケーブス・バレーGCで開催された2021年大会で46位タイという成績を残しています。コースとの相性も悪くないと言えるでしょう。
プレーオフシリーズの仕組み
プレーオフシリーズは、全3試合で行われ、各試合で出場枠が絞られます。
- 第1戦:フェデックス・セントジュード選手権(上位70名)
- 第2戦:BMW選手権(上位50名)
- 最終戦:ツアー選手権(上位30名)
年間王者には、高額な賞金と名誉が与えられます。松山選手が、この激戦を勝ち抜き、年間王者になることを期待しましょう!