川崎重工業がセントラルヘリコプターサービスから最新型ヘリコプター「H145//BK117 D―3」を受注しました。この機体は、ドクターヘリ、操縦士訓練、人員輸送など、幅広い用途で活躍する予定です。
最新型ヘリコプター「D-3」の魅力
「D-3」は、最新の技術が詰まった高性能ヘリコプターです。特に注目すべき点は以下の通りです。
- 5枚ブレード・メインローター: 低振動化と整備性の向上を実現し、快適な乗り心地とメンテナンスの容易さを両立しています。
- 最新の電子機器: パイロットの業務負荷を軽減し、安全な運航をサポートします。
エアバスとの協業で更なる進化
川崎重工はエアバス・ヘリコプターズと共同で「D-3」を開発しており、その技術力は世界的に高く評価されています。エアバスとの協業により、多用途ヘリコプターの分担品増産も進めており、今後の更なる発展が期待されます。
岐阜工場では、胴体組み立て品の増産を計画しており、日本とドイツを中心に拡大する需要に対応していきます。静粛性や耐振動性に優れた「D-3」は、警察航空隊や報道、民間利用、そして軍事用途など、様々な分野での活躍が期待されています。
川崎重工は、BK117シリーズにおいて、1983年の初号機納入以来、累計2000機以上の出荷実績を誇ります。100種類以上のオプションにより、幅広い用途に対応できるのが強みです。
今回の受注により、川崎重工のヘリコプター技術がますます注目されることでしょう。今後の展開が楽しみです。