横浜・奥村頼人、2打席連発&緊急救援!決勝進出の立役者!

夏の甲子園を目指す神奈川大会準決勝で、横浜高校の奥村頼人選手が、立花学園戦で驚異的な活躍を見せました。今春センバツ王者の横浜高校は、2試合連続の逆転勝利で5年連続の決勝進出を決めました。

奥村頼人選手の圧巻のパフォーマンス

プロ注目のエース左腕であり、4番打者でもある奥村選手は、2打席連続ホームランと緊急救援という離れ業を演じ、集結した8球団のスカウト陣を唸らせました。3点を追う4回、先頭打者としてバックスクリーン直撃の公式戦初アーチを放ちました。2点ビハインドの5回には、2打席連続となる逆転3ランをライトスタンドへ叩き込みました。まさに圧巻のパフォーマンスです。

監督の激励が力に

打席に入る前には、村田浩明監督から「今日の勝負を決めるのは、お前の一打だ」と激励を受け、その期待に応える2本のホームランとなりました。奥村選手は「思いが乗って飛んでいった」と振り返ります。

緊急救援で勝利を掴む

さらに、1点リードの9回1死三塁という緊迫した場面で、奥村選手は緊急救援としてマウンドへ上がりました。カウント1ボール2ストライクから後続を打ち取り、チームを勝利に導きました。弟分の織田選手の表情を見て、自ら志願してのマウンドだったようです。

監督の厳しい言葉

試合後、村田監督は選手たちに対し、「受けて立ってんじゃねえぞ!」と厳しい言葉を投げかけました。「きれいな野球をしようとしている。相手は必死なのに」と、選手たちの気の緩みを戒めました。監督の檄が、決勝戦に向けてチームをさらに引き締めることでしょう。

決勝では、東海大相模との対戦が控えています。奥村選手の更なる活躍に期待が高まります。

Compartir artículo