ドジャース朗報!グラスノー復帰登板決定!山本由伸への影響は?

ロサンゼルス・ドジャースに朗報です!右肩の炎症で負傷者リスト入りしていたタイラー・グラスノー投手が、ついに復帰登板することが決定しました。デーブ・ロバーツ監督が明言し、現地時間7月9日のミルウォーキー・ブルワーズ戦で先発登板する予定です。

グラスノー復帰で先発ローテーションに厚み

グラスノーは今シーズン、5試合に先発し、1勝0敗、防御率4.50の成績を残していましたが、4月下旬に負傷者リスト入り。その後、60日間のILに移され、復帰が待たれていました。彼の復帰は、ブレイク・スネル投手、佐々木朗希投手、トニー・ゴンソリン投手らが負傷離脱しているドジャースにとって、まさに待望の戦力補強となります。

慎重な起用法が予想される

米メディア『Sports Illustrated』は、グラスノーの復帰について「2か月以上も欠場した彼にとって、オールスターブレイク前に登板できることは有益だ。その期間中に休息を取った後、シーズン後半で投球イニングを伸ばす機会を得られる」と報じています。ドジャースは、グラスノーの状態を慎重に見極めながら、徐々に投球イニングを増やしていくと予想されます。

山本由伸への影響は?

グラスノーの復帰により、ドジャースの先発ローテーションは再編される可能性があります。特に注目されるのは、山本由伸投手の起用法です。ロバーツ監督は、山本投手が前半戦最終戦となる7月13日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に登板することを明言していますが、グラスノーの復帰後のローテーションによっては、オールスターゲームへの出場を回避する可能性も出てきています。

  • グラスノーの復帰はドジャースにとって大きなプラス
  • 山本由伸のオールスター出場は不透明に
  • 今後のローテーションに注目

グラスノーの復帰が、ドジャースの後半戦にどのような影響を与えるのか、今後の戦いに注目が集まります。

Compartir artículo