速報!宇宙から見た紅葉の絶景!今すぐチェック!

宇宙飛行士の油井亀美也さんが、国際宇宙ステーション(ISS)から撮影した北海道と東北地方の紅葉の写真を公開し、大きな話題となっています。宇宙からの視点で捉えられた紅葉の様子は、まさに絶景です。

北海道の紅葉状況

油井さんによると、北海道ではすでに高い山の上で紅葉が始まっているとのこと。写真からも、山の頂上が赤く染まり始めている様子が確認できます。ウェザーニュースの情報では、北海道の紅葉の見頃は9月中旬から10月下旬にかけて。特に大雪山系は「日本一早い紅葉」として知られ、すでに美しい紅葉が見られるそうです。

東北地方の紅葉状況

一方、東北地方ではまだ紅葉は見られていないとのこと。しかし、油井さんは「今後、紅葉が山を駆け降り、南へ駆けていくのが見えそうで楽しみです!」とコメントしており、今後の紅葉の進展に期待が寄せられます。東北地方の紅葉の見頃は10月上旬から11月中旬にかけてと予想されています。

岩手県三ツ石山の紅葉

岩手県雫石町と八幡平市にまたがる三ツ石山では、山頂付近で錦秋の大パノラマが広がっています。赤やオレンジ、黄色に色づく木々を目当てに、多くの登山客が訪れています。三ツ石山は岩手県内で最も早い紅葉スポットとして知られ、県外からも多くの人が訪れる人気の場所です。

八幡平の草紅葉

岩手・秋田県境の八幡平では、草紅葉が見頃を迎えています。湿原には黄金色のじゅうたんが広がり、アオモリトドマツなどの針葉樹の緑とのコントラストが美しい景観を作り出しています。八幡平の草紅葉は、10月中旬ごろまで楽しめそうです。

宇宙からの壮大な景色から、身近な山の紅葉まで、秋の彩りを感じられる情報をお届けしました。ぜひ、紅葉狩りに出かけてみてください。

Compartir artículo