イタリア、インフラと文化で世界を魅了!
イタリアが今、熱い視線を集めています。世界最長のつり橋建設プロジェクトへの日本のIHIの参画と、大阪・関西万博でのイタリアパビリオンの盛況ぶりが、その魅力を際立たせています。
世界最長!メッシーナ海峡大橋プロジェクト
IHIは、イタリア半島とシチリア島を結ぶ「メッシーナ海峡大橋」の建設事業に参画することを発表しました。この橋は全長3300メートルと、世界最長となる予定です。IHIは、長年培ってきた橋梁建設のノウハウを活かし、この巨大プロジェクトに貢献します。海外での一括受注が多いという強みを活かし、技術を一層磨き、世界での競争力を高める狙いです。
大阪・関西万博、イタリアパビリオンが大人気!
大阪・関西万博では、イタリアパビリオンが連日大盛況です。「ファルネーゼのアトラス」や「キリストの復活」など、貴重な展示品が“一生に一度しか見られない”プレミアム・ギャラリーとして多くの人々を魅了しています。
ナショナルデーを盛大に祝う
9月12日にはイタリアのナショナルデーを迎え、EXPOホール「シャインハット」でローマ歌劇場管弦楽団のオペラや、ミラノ・スカラ座バレエアカデミーの公演が開催されました。著名なオペラ歌手による歌声や、伝統あるバレエ団のパフォーマンスは、多くの観客を魅了しました。また、会場では鼓笛隊のパレードや旗手団のパフォーマンスも行われ、ナショナルデーを華やかに彩りました。
このように、イタリアはインフラプロジェクトと文化イベントの両面で、世界にその存在感を示しています。今後のイタリアの活躍に、ますます注目が集まります。