シンガーソングライター久保田利伸さんが、デビュー40周年を迎えました。雑誌「AERA」9月15日号では、表紙を飾り、数々のヒット曲をどんな思いで作り、歌っているのかを語るロングインタビューが掲載されています。
「流行は作るもの」久保田利伸の音楽哲学
インタビューの中で久保田さんは、「流行は乗るものではなく作るものだと思ってきた」と語り、デビュー当時からの信念を明かしました。ライブを始めたばかりの頃、数ヶ月間は客が1人だったというエピソードも披露し、40年の音楽活動を振り返っています。
R&B/ソウルのパイオニア、久保田利伸の魅力
R&Bやソウルミュージックを日本に浸透させたパイオニア的存在である久保田さん。「かっこいいものをやるだけでなく、人に聴いてもらわないと満足できないんです」という言葉からは、革新的な音楽性でありながらも、多くの人に支持されてきた理由が伺えます。
40周年記念!ラジオ特別番組『Special 11-Days featuring `KUBOTA SOUND′』
デビュー40周年を記念したスペシャルなラジオ番組も決定しました。その名も『Special 11-Days featuring `KUBOTA SOUND′』!これまでの大ヒットソングはもちろん、ラジオではあまり紹介されない名曲もたっぷりオンエアされます。
- 久保田利伸Slow Jam特集
- レゲエ/ボッサ特集
- コラボサウンド特集
さらに、スペシャル企画「久保田利伸レコーディングディレクター大同窓会」では、レコーディングの裏話も聞ける貴重な機会です。9月8日から11日間、久保田利伸サウンドを堪能できる特別な時間をお見逃しなく!
番組名: 久保田利伸 40th Anniversary 『Special 11-Days featuring `KUBOTA SOUND′』
放送日時: 9月8日、9日、10日、15日、16日、17日、22日、23日、24日、29日、30日
radiko: https://radiko.jp/#!/ts/FMO/20250909010000