江口のりこ、大御所に囲まれ正直しんどい!? 舞台裏を暴露!

舞台「また本日も休診~山医者のうた~」の製作発表記者会見が都内で行われ、柄本明、渡辺えり、江口のりこ、佐藤B作、笹野高史ら豪華キャストが登壇しました。会見では、舞台への意気込みや共演者とのエピソードなどが語られました。

那須高原を舞台にした心温まる物語

本作は、那須高原の山奥にある診療所を舞台に、医師・見川鯛山と村人たちの日常を描いた『田舎医者』シリーズの舞台化。作者である見川鯛山が実際に体験した出来事を基に、豊かな自然と人間模様が描かれます。2021年に上演された『本日も休診』から装いを新たに、二度目の舞台化となります。

柄本明、劇団員・江口のりことの共演を喜ぶ

主演の見川鯛山役を務める柄本明は、自身の劇団「東京乾電池」に所属する江口のりことの共演について、「うちの劇団の生え抜きなので、一緒に明治座で、博多座でできるのは光栄なこと」と喜びを語りました。江口は、他人とのコミュニケーションが苦手な村人・阿久津民代役を演じます。

江口のりこ、プレッシャーを感じつつも意欲

江口は、本作への出演が決まった際の心境を「明治座とか歴史のある劇場でお芝居できるのはとても嬉しい」としつつも、「メンバーは…先輩方が…すごくて、正直しんどいなと思ったんですけど、勉強になることもたくさんあるし、日に日に楽しみだ」と語り、大御所たちとの共演にプレッシャーを感じつつも、意欲的な姿勢を見せました。

ベテラン勢も集結!

柄本明と長年の親交がある佐藤B作、笹野高史も出演。柄本は「同窓会でございます。昔からの仲間で芝居できるのがうれしい」と笑顔を見せました。渡辺えりも、柄本演じる鯛山の妻役として舞台を盛り上げます。

舞台「また本日も休診~山医者のうた~」は、2024年10月23日から11月2日まで東京・明治座で上演されます。

Compartir artículo