島崎和歌子さん、故郷・高知県への熱い想い!
タレントの島崎和歌子さんが、今年も高知県へふるさと納税を行い、浜田知事から感謝状が贈られました。島崎さんは、よさこい祭りに合わせて毎年高知に戻っており、県庁では職員からの温かい拍手で迎えられました。
島崎さんのふるさと納税は今年で11回目。浜田知事は感謝の意を述べ、今年のよさこい祭りの盛況ぶりについても話題が及びました。島崎さんは県外からの参加チームが多いことを喜び、浜田知事は人口減少が課題であるものの、よさこい祭りの期間だけでも若い人々が戻ってくることに期待を寄せました。
「よさこい高知文化祭」広報大使としても活躍!
島崎さんは、来年高知で初めて開催される「よさこい高知文化祭」の広報大使も務めています。開催まで1年余りとなった大会に向けて、「楽しみです」と意気込みを語りました。
ふるさと納税への想いを語る
知事との懇談後、島崎さんはふるさと納税について、「次の世代に自然豊かな町並みを残すことや、南海トラフ巨大地震などの災害への備えに使ってほしい」と語りました。故郷への深い愛情と、未来への希望が伝わるメッセージです。
島崎さんはまた、高知での楽しみ方として、久しぶりに宴会のお酒の遊び「菊の花」を楽しんだことを明かしました。高知ならではの文化を満喫している様子が伺えます。
高知県によると、昨年度のふるさと納税総額は約5億5680万円。年々増加傾向にあり、寄付金は県政の取り組みや事業に使われています。島崎さんのような著名人の貢献は、ふるさと納税の促進に大きく貢献していると言えるでしょう。