コミケの救世主!? えなこ、入浴啓発ポスターで「風呂キャン」撲滅へ!

コミックマーケット(コミケ)開催目前!人気コスプレイヤーのえなこさんが、コミケ参加者に向けて衝撃のメッセージを発信しました。それは…「お風呂に入ってから来てね!」という、至極真っ当ながらも、ある意味センセーショナルな呼びかけです。

えなこ、入浴啓発ポスターをコミケで配布

えなこさんは自身のX(旧Twitter)で、入浴シーンを彷彿とさせるポスターを公開。「夏なのでお風呂啓発ポスター作りました。コミケで頒布するのでお風呂に入ってから来てね!」とコメントを添えました。ポスターには「入らない理由を探さないで」というメッセージも。

この背景には、近年話題となっている「風呂キャンセル界隈(通称:風呂キャン)」の存在があります。コミケのような大規模イベントでは、参加者の体臭が問題視されることも少なくありません。えなこさんの今回の試みは、そうした状況を改善しようという、まさに「コミケの救世主」とも言える行動なのです。

人気Vtuberも反応!

この呼びかけに対し、人気Vtuberのラプラス・ダークネスさんが「えなこに風呂に入ろうって言われても 吾輩は、それでも、入らない」と反論。えなこさんが「家の中から外までポスター貼りに行くぞ」とジョークで応じると、ラプラスさんは「刃牙の家みたいになるやん……」と返すなど、SNS上でも大きな盛り上がりを見せています。

コミケ参加者への切実な願い

えなこさんのポスターには、「おうちのお風呂 銭湯や温泉…様々な場所での入浴方法があります」「シャワーだけでもいい 少し面倒な日もちょっと勇気を出してお風呂に、入ろう」といったメッセージが込められています。これは、コミケ参加者だけでなく、すべての人々への「入浴のススメ」と言えるでしょう。

コミケに参加される方は、ぜひえなこさんのポスターを参考に、清潔な状態でイベントを楽しんでください!

Compartir artículo