木村勇大、名古屋グランパスへ電撃移籍!東京Vのエースナンバー10が新天地へ

J1リーグの名古屋グランパスは4日、東京ヴェルディからFW木村勇大選手(24)が完全移籍で加入することを発表しました。シーズン途中でのエースナンバー10の移籍は、サッカーファンに大きな衝撃を与えています。

東京ヴェルディでの活躍と葛藤

木村選手は昨シーズン、京都サンガF.C.からの期限付き移籍で東京ヴェルディに加入。J1で10得点を挙げる活躍を見せ、今シーズンから完全移籍に切り替わるとともに、背番号をエースナンバーである10番に変更していました。しかし、今シーズンはここまでJ1で20試合2得点、ルヴァンカップで5試合2得点と、期待されたほどの活躍を見せられていませんでした。

両クラブを通じて木村選手はコメントを発表しており、東京ヴェルディへの感謝と、名古屋グランパスへの覚悟を語っています。「まずは、今年から完全移籍で加入し、伝統あるクラブの10番を背負ったのにも関わらずシーズンの途中でチームを離脱することになってしまい本当に申し訳ありません。この決断をするにあたって、悩みに悩んで考え抜いた上で決めました」と、苦渋の決断であったことを明かしています。

名古屋グランパスでの新たな挑戦

名古屋グランパスへの移籍については、「歴史あるこのチームの一員になれること大変誇りに思います。シーズンの途中でヴェルディを抜け、相当な覚悟と決意を持ってこのチームに来ました。この選択を正解にし、グランパスの勝利に貢献できるよう持てる力の全てを注ぎます。グランパスファミリーの皆さんよろしくお願いします!」と、強い決意を表明しています。

木村勇大選手のプロフィール

  • 出身: YNキッカーズ
  • ユース: 東京ヴェルディジュニア → ヴィッセル神戸U-12 → ヴィッセル神戸U-15 → 大阪桐蔭高 → 関西学院大
  • プロ: 京都サンガF.C. → ツエーゲン金沢 → 京都サンガF.C. → 東京ヴェルディ → 京都サンガF.C. → 東京ヴェルディ

名古屋グランパスでの木村選手の活躍に期待が集まります。新天地での彼の挑戦に注目しましょう。

Compartir artículo