草野が首位!新入幕Vへ王手?名古屋場所が激アツ展開!

大相撲名古屋場所11日目、新入幕の草野が元大関・御嶽海を破り、2敗をキープして首位タイに浮上しました。新十両から2場所連続優勝という勢いそのままに、幕内でも快進撃を見せています。史上初の変則3連覇も視野に入り、場所はますます盛り上がりを見せています。

元横綱も絶賛!草野の強さの秘密とは?

NHKで解説を務めた元大関・琴風氏は、草野の相撲を「ビックリするぐらい力をつけてるというか力がある」と絶賛。御嶽海の首を押さえての上手投げは、まさに圧巻でした。元学生横綱というアマチュアでの実績に加え、伊勢ケ浜部屋での稽古で培われた対応力も、草野の強さを支えているようです。

伊勢ケ浜部屋の層の厚さ

伊勢ケ浜部屋には、尊富士、伯桜鵬など、実力のある関取が多数在籍しており、互いに切磋琢磨しながら力を高め合っています。草野自身も、「いろんなタイプの人と稽古しているので、対応力はついている。刺激を受けている」と語っています。

新入幕Vなるか?今後の展開に注目!

草野は、場所前には付け人を務めていた元横綱・照ノ富士の伊勢ケ浜親方から激励を受け、9日目に勝ち越しを決めた際には報告も行いました。恩師の期待に応えるためにも、残りの取組も全力を尽くすことでしょう。新入幕優勝となれば、史上初の快挙となります。今後の草野の活躍から目が離せません。

賜杯争いは大混戦!

2敗で草野を含む4人が並び、3敗で6人が追う展開。優勝争いはまだまだ予断を許しません。誰が賜杯を手にするのか、最後まで目が離せない名古屋場所となりそうです。

  • 草野:新入幕優勝なるか?
  • 御嶽海:巻き返しなるか?
  • 大の里:新横綱としての意地を見せるか?

Compartir artículo