大相撲名古屋場所11日目:波乱の幕開け!
大相撲名古屋場所は23日、11日目を迎え、熱戦が繰り広げられています。注目の的は、ただ一人1敗で終盤戦に突入した平幕の一山本。この日は小結 高安との対戦に挑みます。
10日目を終え、一山本を2敗で関脇 霧島ら6人が追う展開。一山本は今場所初めて三役以上の力士との対戦となり、過去の対戦成績では2勝4敗と負け越していますが、ここ1年は互角の成績を残しています。立ち合いで鋭く当たり、押し込む相撲で高安の体勢を崩せるかが鍵となります。
注目の取組:玉鷲 vs 琴櫻
2敗勢の玉鷲は大関 琴櫻と対戦。過去の対戦成績は3勝9敗と大きく負け越していますが、立ち合いから強烈なのど輪で先手を取り、突き押しで勝機を見出したいところです。対する琴櫻は、攻めの遅さから3連敗中。受け身にならず、得意の右四つに持ち込み、二桁勝利を目指します。
新十両誕生か?旭海雄が勝ち越し!
東幕下筆頭の旭海雄(大島)が、西幕下6枚目の若ノ勝(常盤山)を寄り倒し、4勝2敗で勝ち越しを決めました。来場所の新十両昇進に大きく前進し、「上がりそうで上がれなかった悔しさもある。今場所、絶対に勝ち越したいという熱い気持ちがあった」と語りました。
日体大の同期には横綱・大の里(二所ノ関)、阿武剋(阿武松)らがおり、「2人の結びを見て刺激になった。同級生なので、追いかけて頑張りたい」と力強く語っています。
その他注目力士
- 霧島 vs 大の里
- 草野 vs 御嶽海
目が離せない名古屋場所11日目。今後の展開に注目しましょう!