大相撲名古屋場所4日目の見どころ:大の里と王鵬の激突!
大相撲名古屋場所は4日目を迎え、新横綱・大の里が前頭2枚目の王鵬と対戦します。初日から3連勝と勢いに乗る大の里に対し、王鵬は苦しい3連敗スタート。注目の対戦を徹底解説します。
大の里の戦略:立ち合いからの圧倒的な馬力で、相手を押し出す相撲が持ち味。今場所も見せているもろ手突きで相手の体勢を崩し、一気に攻め込みたいところです。
王鵬の戦略:立ち合いで横綱の上体を起こし、距離を取って突き放すことができれば、勝機が見えてくるでしょう。連敗脱出に向け、意地を見せたい一番です。
その他の注目力士
- 安青錦 vs 若隆景:初の金星を挙げた安青錦が、関脇・若隆景と対戦。互いに好調で、低い攻めが持ち味の力士同士の熱戦が期待されます。
- 豊昇龍 vs 阿炎:2連敗中の横綱・豊昇龍は阿炎と対戦。これ以上負けられない状況で、意地を見せられるか。
- 霧島 vs 欧勝馬:3連勝と好調の関脇・霧島は、新三役の小結・欧勝馬と対戦。
十両の取り組み
西十両14枚目・宮乃風は、東十両14枚目・荒篤山を押し出して3勝目を挙げました。仕切り前に両足で土をはらうルーティンを今場所からやめたことが奏功しているようです。また、富豊が1勝目をあげました。
名古屋場所は熱戦続き!今後の展開にも注目です!