小籔千豊が主催する音楽と笑いの融合フェスティバル「KOYABU SONIC 2025」の第二弾出演者が発表され、大きな話題となっています。吉本新喜劇の座長である小籔自身が、都内で行われた発表会見で詳細を明かしました。
注目の出演者とセキュリティ対策
今回の発表では、池乃めだか、ロバートの秋山竜次、キンタロー。など、豪華な顔ぶれが新たに加わることが決定しました。音楽とお笑いの融合というコンセプトを体現する、バラエティ豊かなラインナップとなっています。
特に注目すべきは、小籔が力を入れているセキュリティ対策です。近年、フェスやライブでの痴漢行為が問題視されていますが、「KOYABU SONIC」では私服警備員を多数配置し、犯罪抑止に努める方針です。小籔は「悪いヤツの想像を遥かに超える数がいる」と宣言し、来場者の安全を最優先に考えていることを強調しました。
警察との連携も
当初は警察とのコラボも検討されましたが、実現には至りませんでした。しかし、住之江警察との相談の結果、会場で広報活動を行う予定とのことです。これにより、更なる安心感を提供することを目指しています。小籔は「女子トイレの数が1番多いのは自負していますけど、セキュリティーの数も日本一のフェスにしたい」と意気込みを語っています。
フォートナイトエリアも展開
ゲームエリアでは、大人気ゲーム『フォートナイト』のステージも展開されます。川畑泰史、テンプルカントリー・寺本航など、吉本芸人が熱い戦いを繰り広げ、観客を魅了することでしょう。
蛙亭のイワクラは「小籔さんの細部にわたる心遣い。安心できます。ありがたいと思います」と、キンタロー。も「笑いを楽しみに来ているから嫌な思いをしてほしくない」と、それぞれコメントしています。
「KOYABU SONIC 2025」は、2025年9月13日(土)~15日(月・祝)にインテックス大阪で開催されます。チケットは各種プレイガイドで発売中です。安全対策も万全なこのフェスで、音楽と笑いを満喫しましょう!