桜島で今年141回目の爆発的噴火が発生!
本日、桜島の南岳山頂火口で午後4時29分に爆発的噴火が発生しました。噴煙は火口から1800mまで上昇し、大きな噴石が火口から600~900mの距離まで飛散しました。噴煙は西方向に流れています。
桜島では今年に入ってすでに141回目の爆発的噴火となります。火山活動が活発化している状況です。
鹿児島市街地と吉野方向への降灰予報
現在、桜島は噴火警戒レベル3(入山規制)です。今後の降灰予報に注意が必要です。
10日21時から24時までは、火口から北西方向(鹿児島市吉野方向)への降灰が予想されています。
また、10日15時から11日9時までに噴火が発生した場合、以下の市町村で降灰が予想されます:
- 鹿児島県: 鹿児島市、日置市、いちき串木野市、薩摩川内市、姶良市
特に、鹿児島市街地と吉野方向では、灰雨となる可能性もあります。雨と噴火の情報に十分注意してください。
今後の情報に注意を
桜島の火山活動は引き続き活発な状況です。最新の気象庁の発表や、自治体の避難情報などを確認し、身の安全を確保するように心がけてください。
ライブカメラで桜島の状況を確認することも有効です。