田中正義に一体何が?日ハム移籍で激変!新庄監督の言葉が覚醒の鍵

かつて戦力外の危機に瀕していた男が、今や球界を代表するクローザーへと変貌を遂げた。北海道日本ハムファイターズの田中正義投手は、福岡ソフトバンクホークスから移籍後、見違えるような活躍を見せている。

新庄監督の「魔法」とは?

プロ9年目を迎えた田中投手は、まるで「プロ3年目」のような新鮮な気持ちでマウンドに立っているという。怪我に苦しんだソフトバンク時代を経て、日ハムでの3年間で大きく成長を遂げた。新庄剛志監督は田中にどんな「魔法」をかけたのだろうか?

新庄監督は田中投手に「全部真っすぐで、ホームランを打たれてこい!」と檄を飛ばしたという。この言葉には、田中投手の潜在能力を引き出す深い意味が込められている。

移籍初年度からの活躍

田中投手は移籍後、トレーニングや練習の成果がようやく実を結び、怪我なくシーズンを通してパフォーマンスを発揮できるようになったと語る。精神的な成長も大きく、継続的にマウンドに上げてもらえることが自信に繋がったという。

新庄監督の信頼は、今季の初マウンドにも表れている。3月29日の埼玉西武ライオンズとの開幕2戦目、2-2のまま延長戦に突入した10回裏、1点リードを守るべく、新庄監督は田中投手をマウンドに送り出した。

田中投手は期待に応え、西川愛也選手を見逃し三振、タイラー・ネビン選手を二飛に打ち取り、見事な投球でチームを勝利に導いた。

オールスターファン投票1位!

田中投手は今年のオールスターゲームのファン投票で抑え投手部門1位に選ばれた。戦力外の危機から球界を代表するクローザーへと、北海道日本ハムファイターズへの移籍で自身の立場を大きく変えたのだ。

新天地で輝きを取り戻した田中正義投手。新庄監督の言葉と信頼が、彼の才能を開花させたと言えるだろう。

Compartir artículo