久留米競輪場で開催中のG3「第31回中野カップレース」は最終日を迎え、いよいよ決勝戦が行われます。地元福岡の北津留翼選手が、九州勢最後の砦として、完全優勝を目指し熱い戦いを繰り広げます。
北津留翼、地元ファンの期待を背に決勝へ!
準決勝では、後方からの捲りで他を圧倒し、見事1着を獲得。渡辺豪選手のブロックにも助けられ、地元ファンの期待に応えました。北津留選手は、「フォローしてもらったおかげ」と謙遜しつつも、決勝に向けて「しっかりと体調を整えて臨みます」と意気込みを語っています。
郡司浩平、S級S班の貫禄を示す!
一方、郡司浩平選手も準決勝で2着に入り、決勝進出を決めました。「打鐘の判断が甘かった」と反省の弁を述べつつも、その実力は健在。今年6度目のG3制覇を狙います。勝負どころを逃さない、S級S班の貫禄を見せつけることができるでしょうか。
決勝レースの見どころ
決勝レースは、北津留翼選手、郡司浩平選手に加え、太田選手、南選手など、実力者が揃い、激しい戦いが予想されます。北津留選手は2022年の同レースで優勝経験があり、地の利を生かした走りに期待がかかります。地元ファンの声援を力に変え、完全優勝を飾ることができるでしょうか。郡司選手も、S級S班としての意地を見せ、優勝を狙います。目が離せない熱い戦いになることでしょう。
- 北津留翼選手の地元Vなるか
- 郡司浩平選手のS級S班としての意地
- 白熱必至の決勝レース
久留米競輪G3中野カップレース、最終日の決勝レースに注目です!