鶴瓶が明かす!三谷幸喜からの爆笑カラス動画の裏側!

人気落語家・笑福亭鶴瓶さんが、ニッポン放送のラジオ番組『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』で、映画監督・三谷幸喜さんから送られてきたという、ある動画について語り、話題となっています。

阿川佐和子経由で届いた問題の動画

その動画は、三谷幸喜さんが撮影したもので、被写体はなんとカラス。なぜ三谷さんがカラスの動画を撮影し、阿川佐和子さんに送り、それが鶴瓶さんの元へ届いたのでしょうか?

鶴瓶さんによると、動画を再生すると、カラスがまるで「アガワ!アガワ!」と鳴いているように聞こえるのだとか。「これを、三谷幸喜が送ってることがおもろいやん。ふざけたやつやで」と鶴瓶さんは大絶賛。三谷さんのユーモアセンスと、それを共有する鶴瓶さんと阿川さんの関係性が垣間見えるエピソードです。

ライフワークである落語会も開催

テレビ、ドラマ、映画と多方面で活躍する鶴瓶さんですが、ライフワークである落語にも情熱を注いでいます。全国ツアー『笑福亭鶴瓶落語会』が今秋開催されます。73歳を迎えた今もなお、落語への探求心は衰えを知りません。

鶴瓶さんの落語会は、趣向を凝らした演出や美術も見どころの一つ。和モダンな美術や生演奏など、エンターテイナーとしての鶴瓶さんのサービス精神が詰まっています。さらに、落語の前に鶴瓶さんが日常を語る“鶴瓶噺”も、会場を大いに沸かせる人気のコーナーです。

今年のトリネタは「妾馬」。笑いと涙が織り交ざった“情”の噺で、全国の観客を魅了することでしょう。

笑福亭鶴瓶さんの今後の活躍から目が離せません。

Compartir artículo