皇室の護衛、皇居の警備を担う皇宮警察の警察学校で卒業式が執り行われました。卒業式は皇居内の武道場「済寧館」で行われ、半年間の訓練を終えた23名の卒業生たちが新たな一歩を踏み出しました。
卒業生代表の言葉
卒業生総代の濱田大空皇宮巡査は「皇室をお護りする者としてふさわしい人材となるべく日々努力して参りました。国民からの期待と信頼に応えるべく、全力を尽くす覚悟です」と力強く述べました。その言葉からは、皇室を守護するという強い決意が感じられました。
学校長、宮内庁からの祝辞
岡本英樹学校長は卒業生に対し「それぞれの所属で精一杯持てる力を発揮してください」と激励しました。また、宮内庁の長村順也総務課長は、戦後80年という節目に、天皇皇后両陛下や愛子さまが各地を訪問されたことに触れ、「改めて皇室をお支えする仕事の重みを肝に銘じました」と述べ、皇室を支えることの重要性を強調しました。
卒業後の進路
卒業生たちは皇居と赤坂御用地にある護衛署に配属され、皇室の警備にあたります。2000年以上続く皇室を守り、国民からの期待に応えるべく、それぞれの持ち場で活躍することが期待されます。
皇宮警察公式インスタグラム開設!
皇宮警察は公式インスタグラムアカウントの運用を開始しました。皇室の護衛や皇居の警備の様子などが発信される予定です。ぜひフォローして、皇宮警察の活動を身近に感じてみてください。
- 皇宮警察学校で卒業式
- 23名の卒業生が皇室護衛の任へ
- 皇宮警察公式インスタグラム開設