トカラ列島近海で地震が相次ぐ!
鹿児島県の十島村、特にトカラ列島近海で地震活動が活発化しています。気象庁によると、本日も複数の地震が観測されており、住民の皆様は引き続き注意が必要です。
昨日17日(水)には最大震度5弱を観測する地震が発生し、鹿児島県十島村・諏訪之瀬島で強い揺れを感じました。今朝もマグニチュード3.5の地震が発生するなど、地震の多い状態が続いています。
過去の地震活動との比較
トカラ列島では、今年の6月から7月にかけても地震活動が非常に活発になり、最大震度6弱の地震を含む2000回以上の有感地震が発生しました。今回の地震活動は、その際よりも北側のエリア、特に諏訪之瀬島付近に集中している点が異なるとみられています。
今後の注意点
- 震源が浅い地震が多いため、規模が大きくなくても強い揺れを感じることがあります。
- しばらくは地震活動に注意し、身の安全を確保するように心がけてください。
- 諏訪之瀬島の火山活動にも注意が必要です。現時点では関連性は不明ですが、噴火活動に変化がないか注視しましょう。
最新の地震情報や避難情報に注意し、落ち着いて行動することが大切です。地域の防災情報を確認し、日頃から地震への備えを万全にしておきましょう。