パ・リーグ激変!ソフトバンク快進撃、西武マダックス達成で順位大変動!

プロ野球パ・リーグは6日、各地で熱戦が繰り広げられました。首位を独走するソフトバンクは、楽天との対戦を制し、9月に入ってからの連勝を5に伸ばしました。一方、西武はロッテ相手に投打が噛み合い、劇的な勝利を収めました。

ソフトバンク、9月無敗!優勝マジックは「16」

ソフトバンクは、有原航平投手の好投と、海野隆司選手、栗原陵矢選手のタイムリーで楽天を下しました。有原投手は7回1失点と安定感を取り戻し、チームを勝利に導きました。9月全勝のソフトバンクは、優勝マジックを「16」とし、2位日本ハムとのゲーム差を「4」に広げました。

有原航平、復調の兆し

8月後半に調子を落としていた有原投手ですが、この日は本来の安定感を取り戻しました。コーナーを丁寧に突く投球で、楽天打線を封じ込めました。海野選手の好リードも光り、ピンチを最少失点で切り抜けました。

西武、渡邉勇太朗がプロ初完封!マダックス達成!

西武は、渡邉勇太朗投手がロッテ打線を相手に、9回97球、被安打2、無四球、無失点という圧巻の投球でプロ初の完投・完封勝利を飾りました。これは、100球未満で完封勝利を収める「マダックス」も達成するという快挙です。打線も西川愛也選手が初回先頭打者ホームランを含む3安打4打点と大活躍し、チームを勝利に導きました。

日本ハムは痛い連敗

日本ハムは、オリックスとの対戦で、加藤貴之投手が粘りを見せるも、金村尚真投手が勝ち越し打を浴び、連敗を喫しました。打線も10安打を放つも、決定打が出ず、悔しい結果となりました。

パ・リーグ順位(9月6日時点)

  • 1位:ソフトバンク
  • 2位:日本ハム
  • 3位:オリックス
  • 4位:西武
  • 5位:楽天
  • 6位:ロッテ

今後のパ・リーグの戦いから目が離せません!

Compartir artículo