大阪、記録的猛暑!熱中症に厳重警戒を!
大阪では、今年の夏の猛暑日が過去最多を記録しました。今日も気温は35度を超え、熱中症警戒アラートが発令されています。連日の猛暑で体調を崩される方が増えていますので、十分な注意が必要です。
近畿地方全体で記録的な暑さとなっており、京都市や舞鶴市、豊岡市などでは37度と体温を上回る暑さが予想されています。兵庫県、京都府、和歌山県、徳島県など広範囲に熱中症警戒アラートが発表されています。
熱中症対策のポイント
- こまめな水分補給:のどが渇く前に、定期的に水分を補給しましょう。スポーツドリンクなどで塩分も補給すると効果的です。
- 日中の外出を避ける:特に日中の暑い時間帯は、できるだけ外出を控えましょう。
- 室内環境を整える:エアコンや扇風機などを活用し、室温を適切に保ちましょう。
- 体調の変化に注意:少しでも体調に異変を感じたら、すぐに涼しい場所で休憩し、必要に応じて医療機関を受診しましょう。
週末の天気と注意点
明後日4日(木)以降、東日本や西日本の太平洋側でも曇りや雨の日が多くなり、それとともに暑さが緩和するとみられています。しかし、油断は禁物です。週末にかけて再び暑さが戻る可能性もありますので、引き続き熱中症対策を心がけてください。
また、大気の状態が非常に不安定なため、午後は北部や山沿いを中心に急な激しい雨や落雷、突風にも注意が必要です。発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
最新の天気予報をチェック!
こまめに最新の天気予報をチェックし、熱中症対策を万全にして、この暑い夏を乗り切りましょう。特に小さなお子さんや高齢者、持病をお持ちの方は、周囲の方が注意して見守るようにしてください。