バルセロナ、CF争奪戦勃発!フリック監督が人選に言及
ラ・リーガ連覇を目指すバルセロナ。ハンジ・フリック監督がセンターフォワードの人選について言及し、話題を呼んでいます。開幕戦ではマジョルカに3-0で快勝したものの、エースのレバンドフスキが負傷欠場。代わって出場したフェラン・トーレスがゴールを決め、存在感を示しました。
第2節はレバンテとのアウェー戦。フリック監督は会見で、レバンドフスキの出場可否について「医師からの許可を待っている」とコメント。さらに、「9番には様々なオプションがある。フェランはゴールを決めたばかりだし、レバンドフスキを起用できる可能性もある」と語り、競争の激化を示唆しました。
新戦力ラッシュフォードにも期待
マジョルカ戦では、後半途中にトーレスに代わって新戦力のマーカス・ラッシュフォードが最前線に投入されました。フリック監督はラッシュフォードについて「彼のおかげで選択肢が広がる。ウイングの方がプレーしやすいと分かっているが、彼の強みは我々のサッカーの大きな助けとなる。今シーズンは素晴らしいマーカス・ラッシュフォードの活躍を期待できるだろう」と絶賛。複数の起用法を示唆し、「シーズンは長く、我々は全員を必要としている」と強調しました。
- レバンドフスキ:エースの復帰なるか?
- フェラン・トーレス:開幕戦ゴールでアピール!
- マーカス・ラッシュフォード:新戦力の爆発に期待!
バルセロナのCF争いは、今後ますます激化していくことでしょう。フリック監督がどのような采配を見せるのか、注目が集まります。