嵐の相葉雅紀さんが、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」で、健康のために実践している腸活について語りました。特に注目を集めたのは、相葉さんが仕事に持ち歩いているという意外なアイテムです。
相葉雅紀が明かす腸活の秘訣
番組内で、相葉さんはリスナーからのメールをきっかけに甘酒の魅力についてトークを展開。相葉さんは「甘酒は腸活のために飲みだした」と語り、甘すぎるものが苦手なため、すっきりとした味わいの甘酒を選んで飲んでいることを明かしました。
驚きの持ち歩きアイテム
さらに驚きなのは、相葉さんが出先で見つけると必ず購入するというあるもの。それはなんと「納豆」!相葉さんはクーラーボックスに氷を入れ、甘酒と納豆を一緒に持ち歩いて仕事に出かけるそうです。「昼休憩とかで飲んで食べて。朝も家で飲んでいくんですけど」と、腸活へのこだわりを語りました。
えなりかずきも影響を受け腸活スタート
相葉さんの話を聞いた俳優のえなりかずきさんも腸活を始めたそうで、「(えなりは)家でぬか漬けやってるって。すげぇなぁ、って」と相葉さんは感心していました。相葉さんの腸活への熱意が、周りの人々にも良い影響を与えているようです。
ラジオ番組情報
- 番組名:「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」
- 放送局:文化放送
- 放送時間:毎週金曜24時〜
相葉さんの健康的なライフスタイルに、ますます注目が集まりそうです。